OSILISちゃん、寝るっ!

自分が本当に面白いと思ったゲームを応援していくよっ!

香川県ゲーム規制条例からみるポジティブフィードバックの重要性/ア ン チ ー コ ン グって知ってる?

香川県のゲーム規制条例からみるポジティブフィードバックの重要性

 私は、これからのファンは、能動的なポジティブフィードバックが重要になってくると考えています。信用度最高の絶対に操作されているとは思えない清廉潔白正義を執行する統計性有意性に満ちたパブコメからの魂のフルスイ・・・ゲーム規制条例制定は、ネガティブアクション(負の行動)のハードルが下がっている現状を示しています。

 

 あ、ちなみに本記事では、ゲーム規制条例自体の可否は論じません。この現象をとっかかりに、自分が好きなコンテンツを普通に守るにはどうすればいいのかなあと筆者がポチポチ考える記事です。期待外れの方は申し訳ないです・・・。

 

 そして、やや多くの方が勇を失っているようですが、ネガティブアクションに対して、ネガティブフィードバックはクッソ無意味です。燃えれば燃えるほど、

 

『かーっ!"抵抗勢力(trolls)"炙って"世間(noobs)"に"俺(MVP)"の"有能さ(Savage!)"を魅せつけてやってる~~~~~~♪💗♪Foo!気持ちいい~~~~~~😅👍気に食わないゲームは"1日1時間(Wipe, Out!)"👼』ってなるだけですよ。ネガティブの"格"が違う。

じゃあどうするのがいいのか

 平成は、はっきり言って理性の敗北的な側面があったと思ってます。つまり、満足している人は現状何もしなくてもいいから寡黙であり、怒りや憎しみを煽る声だけが大きく影響力を持ってしまうという現象です。

 

 正直、それに"企業・宣伝"が迫真の便乗を決めたのが将来振り返るとはっきり言って異常だ、と評価されそうですが、それはまた別の話だったりなかったりする。

 

 では、令和という時代に私たちは何を目指せばいいのか。自称・正のオーラをまとった我々の意見は、好きなものを支えるためにどう活かしていけばいいのか?

 答えはシンプル。

沈黙!!それが正しい答えなんだ
いみじくもキミが言っただろう
「正解なんて言葉ではくくれない」と
その通りこのクイズに正解なんてない!!
しかし解答は①か②でしか言えないルールだ
つまり答えられない。沈黙しかないんだ

 

 違うだろぉ!?黙ってることに価値なんてないと気づくのが次の世代の課題。

 答えはシンプル。

 意見ではなく行動を伴ったポジティブフィードバックです。

みんなでポジティブフィードバックしよう

 この考え方はある意味、反撃の狼煙的なスタート地点なので、荒削りでいいんですよ。LVを上げて物理で殴る並の戦略です。まず行動する、シンプルな戦略です。


うおおおががががが だが!

『SNS』は許可しないィィィィィーーーッ
意見を言っただけで行動したことにする事は

許可しないィィィィィィィーーーッ!!

 

 悪意のある紫文字。でも、これがホントに"ある意味"全てだと思ってます。

 落ち着いて考えてみてほしいのですが、自称・常識人である我々が、見ただけで吐き気を催す邪悪の塊のような議論(でもそれってあなたの主観ですよね?)がなぜ巷にあふれ、あまつさえ効果をあげてしまうのでしょうか?それは行動を伴っているからです。

 

 アンチ活動やネガティブフィードバックに一定の勇を認めるとすれば、自らの利益や感情のために愚直にアクションを起こし、嫌いなものに損害を与えるという目標を達成している点に尽きると思います。

 

 枠組みだけ見ると、実は社会人として当然な、アクション→目標達成のPDCAってネガティブなア ン チ ー コ ン グの方が上手く回しているんですよね。一方満足している人は、プライベートになるとビックリするほど何も発信できなくなってしまう。

 

 ある意味世知辛いですが、あくまで自称・理性人を貫くためには、積極的に好きなものを好きと"言うだけ"いうところから、好きなものを好きと"他の人に伝える"フェーズが来ているのかな、と思います。

 

 商品や、ジャンル、一つの業界である以上、"好きな人"のほうが"嫌いな人"より多くて団結力も高く、なにより楽しんでコンテンツを支えられるから継続力もあるはずなんですよね、アンチのアクションハードルが下がるということは、同様にファンのアクションハードルも下がっているということです。

 

 ただ、最近意識的に取り組んでみて難しいなあと思うのは、ポジティブな活動もある意味、好きじゃない人に対してのネガティブ活動みたいになる側面もあるので、結局のところ、冷静な表現で、ポイントを指摘し合う形がベストなのかもしれません。

 

 ソシャゲの課金は最たるもので、まずは購入が支援みたいなところもありますが。(ソシャゲ課金ってバカにされますけど、好きなものにお金を払っているのを馬鹿にしてる方が・・・と思いますよ。なおガチャが良いとは一言も言っていない)

 

 他にもAmazonや楽天の商品レビューをしたりも、相当効果があるポイントです。こんな手軽にできるならやってみるわ!とKindleで本を出してみたのですが、読まれはするものの、レビューなんて当然つきませんし、思っている以上に作り手からは受け取り手の感情や反応って見えなくて悲しいのが正直なところだからです。

 

 最終的には、弁護士と検事がお互い本気でぶつかりあい、その先にある"真実"が明らかになり周囲に認知される。そんな逆転裁判のような理想的な文化が形成され、認知度がさらに上がり、逆転裁判7と大逆転裁判3が発売されバカ売れする。そうなるといいですね(強引なプッシュはブロガーの特権)

 

 逆転裁判7とか大逆転裁判3とかダンガンロンパ5がもし発売されたとして、もし1日1時間キッカリでゲーム止められる人がいたら煽り抜きで黄金の精神を持つが育まれていると言って差し支えないと思うので、是非注視していきたいと思う所存です。

 

※画像はぱくたそ様より。どこにでもある紅白ボールらしいです。いいね?

https://www.pakutaso.com/20160900258post-9019.html

f:id:Noblesse_Oblige:20200314144946j:plain

 

自著。初めて書いてみたけど拙い・・・