OSILISちゃん、寝るっ!

自分が本当に面白いと思ったゲームを応援していくよっ!

将棋YouTuber「アゲアゲさん」のプロ入りと将棋ウォーズと人狼ジャッジメントと人狼殺

 

headlines.yahoo.co.jp

 もっと広がってもいいのかな、という気になる記事を見つけたので共有します。今大変でなかなか自分がたしなんでいる娯楽以外に目が届かないですからね・・・。将棋好きだけど知らなかった!という方は上記記事へどうぞ(Yahooヘッドライン)

 将棋YouTuberのアゲアゲさんという方が、なんとプロ入りを決めたそうです。これはアツい。私はチェスは昔ちょっとやってたのですが、将棋はよわよわ。そんな私でも、奨励会を一度退会してからプロ入りするのがどれだけハードルが高いのかは知ってます。(なお羽生先生の漫画の知識しかない模様)

Youtubeの視聴者の方に応援していただきたい

そういうモチベーションが本当に大きい

Youtubeを始めたのは思い付きで

先の展望もなく始めたんですけど

やってみたらなかなか反響を大きくいただけて

それがやっぱり自分も奨励会を退会した後の

将棋に取り組むモチベーションにつながって


将棋ユーチューバー折田翔吾さんプロ入り「信じられない」

  将棋の解説はできないので、将棋ウォーズについてちょっと触れておきます。みなさんそもそも将棋ウォーズってご存知でしょうか?基本は将棋なのですが、手軽にアクセス出来て、展開もスピーディ。矢倉囲いとか、特定の先方をとると、アイキャッチ演出がでるというニクい奴です。とても楽しい(勝てるとは言ってない)

 上記コメントの通り、アゲアゲさんが将棋に取り組むのに一役も二役もかっていたのは間違いのないところだと思います。こういうベースのルールはそのままに、演出で盛り上げる、ライト層もガチ層も取り組める取組って本当に良いですよね。ネット麻雀とかトランプ系でも結構派手な演出が多い気がします。

 

じゃあ人狼では?

f:id:Noblesse_Oblige:20200226195526j:plain

やあ (´・ω・`)
ようこそ、ジンロウハウスへ。
この初日村柱はサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
共有の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、この記事を立てたんだ。

じゃあ、人狼の話をしようか。

 

 いや。別に釣ったつもりもないですが、私の好きな人狼の話につなげていきたいと思います。人狼を普及させていくにはどうすればいいのか。

 誤解を恐れずに言うと、いま初心者が自然に気づける人狼の窓口って3つかなと思っていて、①人狼ジャッジメント ②人狼殺 ③動画→るる鯖のようなウェブ人狼と考えています。すみませんネット人狼の話に絞ります。

人狼ジャッジメント


【公式】人狼 ジャッジメント<アプリ紹介映像>

 人狼ジャッジメントは、例えばYoutubeでKUNの動画に衝突して知ったり、人狼に興味を持ってappstoreで検索したらでてきたらからやってきた!みたいに何気にいま一番ライト層~(多少)ガチ層まで抱えられる入口だと思います。

 プラスポイントは、一番将棋ウォーズ的というか、アプリの誘導に従っていけばとりあえず村に入れちゃうし、手軽に1村こなせるし、演出も雰囲気が出ていて実によくできていると思います。大人数が必要な人狼で部屋をガンガン成立させているプラットフォーム感は本当にすごいと思います。

 マイナスポイントは、(色々な意味を含んだうえでの)民度。これに尽きます。手軽、匿名、熱くなりがちなコンセプト、あっ・・・(察し)。時期によって初心者大量流入期や、荒しが活発になる謎の白亜紀など、普段は面白いけど、突発的に人格否定などめちゃくちゃに嫌な目にあう。このあたりがデメリットです。

 上記は、もうそういうものだと割り切って耐えられたりします。むしろ手軽さとトレードオフになっている、腰を据えて要素を拾って相手を指摘したり、ロールプレイをガッツリ許容する余裕が失われているのが時々挫折するポイントかもしれません。論理が無視されて、扇動に乗せられることが多いんですよね。

人狼殺(人狼殺2)

 

 こちらは、紹介した中では唯一の、ボイスチャットでの人狼です。昔ちょっとやってみたことがあるのですが、「タスク切り」の概念に呆れすぎて止めました笑。いかんのか?いかんでしょ。

 人狼殺はボイスなので、ニッチの中でもさらにニッチな気がするのですが、こちらも眠りのたくまさんの動画とかで知ったり、Appstoreで気になって、というルートですね。割と知り合い経由で始めることも多そうです。

 プラスポイントは、ボイス人狼で、かつ匿名性をキープできているところだったり、対面だとガバガバに漏れる「透け感」が絶妙にカバーされて、声だけだと結構わからないものだなあと思わせる、良い感じの雰囲気ですね。いわゆるまくしたてたり、懐柔したり、人狼の中に、騙し合いの要素と、論理の要素があるとしたら、騙し合いの要素を多く楽しめるのが人狼殺かもしれません。

 マイナスポイントは、ガバすぎるバグ。あと、言いたくないですが、マジでヤバい人とか、口が汚い人がいると、人狼ジャッジメント以上のダメージを受けるところですかね。ずっとその人の言うこと聞いてなきゃいけないので。あとちょっと同じ人とあたることが多いと、なんかメタ透けし始めるところですかね笑

 

ウェブ人狼

 名前を出すのがどうなのかという感はあるんですが、私はるる鯖というところで時々プレイすることがあります(最近忙しくて中々あまり入ってないですけど)。なかなかぱっと見のハードルが高いので、検索して良し!行くぞとならない気がします。

 動画などで、素敵なログのリプレイなどをみて感動のあまり参加するとかが多そうなケースでしょうか。私もそうでした。

noblesseoblige.hatenablog.com

  ウェブ人狼の良いところは、まずレベルの高さですね。ちゃんと論理構築したり、戦略考えてないと殴り勝てないです。運の要素はあるんですが、なんだかんだ強い人が勝つ、ってとこに収束している気もします。他のところで、明らかに相手が破綻してるけど進行とか他の初心者がガバガバで負ける、とかが圧倒的に少ないです。

 ロールプレイの自由さも良いですね。ある時は神プレイ(本当に強い白すぎる勝てる気がしない)の人が、無残様のロールプレイしてるせいで黒打ちされてガバガバの吊られ方したり、めちゃくちゃ面白いです。自分もある程度ロールプレイしながら考察するのは本当難しいですけど。

 悪いところは、参入障壁の高さと、シビアさですね。いいところでもありますが。いわゆる事実上一見さんお断りレベルの参入障壁で質が担保されている感がありますが、部屋がそもそも立ちにくいです。また、投票しないと突然死など、人狼ジャッジメントから来たらガバ戦犯必須のシビアな緊張感が特徴です(本来そうあるべきかもだけど)

 

人狼に未来はあるのか

 ないです。

 ルールがわからないと参加できない、何を言っても自由、最低大体9人とか12人とか必要・・・それだけのハードルがあって、今なお根強い人気がある人狼。

 理想の形としては、人狼ジャッジメントにデカい投資が入って、Web PC版人狼ジャッジメントが拡張機能モリモリで出たりする形が理想でしょうか。

 今のスマホをそのままスライドするというか、PC版が本編で、スマホ版がミニ版みたいなコンテンツ量で。一部Discord部屋とか面白そうです。演出もマシマシでキャラごとにカットインがあるとか。

 あるいは、上記人狼記事の中にある、暗殺教室人狼って実はすごく大事なんじゃないかと思っていて、役職×特殊能力の可能性ってすごく大きいと思うんですよね。基本は役職の勝利を目指すが、特定条件を満たしたら、村狼に関係なく個人勝利というやつ。

 そんな夢を見つつ、しばらく人狼サービスを除いていなかったので、面白いアプリがでてないか探してみます。知っていたら、教えて!!!!!!!!!!!!!!

 

最近のオススメゲーム

noblesseoblige.hatenablog.com